
この度、薬剤師さんとコラボしたアーユルヴェーダの薬草、薬草オイルを使った石けんの販売が決まりました☺️
何ヶ月も前からエステル工房さんとアーユルヴェーダの薬草を使ってお肌の悩みにお応えできる。
そして体のケアに使える石けんを考えてきました・・!
私自身、生まれつき肌が敏感であったり、肌トラブルに悩まされることがとっても多かったのです。
皮膚科でもらう薬は、治りは早いがぶり返す・・という肌が元々弱い人には薬に頼ることがストレスだったりします・・。
その中で、薬草やハーブという力を借りて荒れにくい肌を作り上げてきたといっても過言ではないほど。
私にとって、薬草ハーブには感謝しきれないのです・・。
エステル工房さんは、中出クリニックという皮膚科と併設していらっしゃいます。
エステル工房さんは、皮膚科の先生の“薬以外で日々のケアで肌トラブルに対応できる石けんはないか?”という要望に応え、
石けんを長いこと研究し、こだわり様々なトラブルに対応できる無添加・無農薬、そして人にも環境にも優しい!石けんを作られてこられました。
今回、そんなこだわりたっぷりなエステルさんと一緒にアーユルヴェーダの薬草石けんが作れる機会をいただけたことは本当に有り難く思います!
さて、前置きが長くなってしまいましたが、私のこだわっている薬草ハーブオイルが、そのこだわりたっぷりの石けんの中に含まれています!☺️
今回この石けんは、3種類ご用意しました!
全て、免疫をあげてくれ皮膚疾患などの治療やクレンジングとして使われているトリファラがベースのものです!😌
私も1ヶ月ほど、使用しておりますがかぶれやすい肌も全くかぶれることもなく、むしろ肌が綺麗になってきたのです。
かぶれなきゃいい・・という最低限の期待を遥かに超えて、肌が艶々と透明感まで出てきてきたのです。
肌トラブルをこれまで抱えてくる人の中には、私同様荒れなきゃいい。
と思っている方がほとんどではないでしょうか?
自分の商品だから、ではなく肌が綺麗になる事はそこまで正直期待していなかったので、感動してしまいました。
遠出するときも、サンプルで持ち歩きにくい中、手放せずに持ち歩きました。
ちなみに私は、元々脂漏性皮膚炎というのを持っているので、オイルをあまり肌につけすぎることは炎症を起こしやすくなるので出来ないのです。
が、トリファラオイルベースで作っているこの石けんは、洗い上がりがしっかりなのに。余分なオイルは残さず、でも肌に膜を残し、しっとりしてお肌もちもちなのです。
洗い流している時から、肌がもちもちしているのに気づきます。
トリファラは、元々クレンジングとしても使用されるもので、肌保湿もしっかりしてくれる薬草です。
かつ、肌の汚れや菌の繁殖などを防いでくれる優れものなのです・・!
トリファラハーブは赤ちゃんからご高齢までご安心して使用できます。
MONAの施術で使う手作りの薬草オイルを形が崩れないギリギリの量まで入れて下さっているので、
毎日使うことで、毎日アヴィヤンガしたように薬草成分が肌に入ります♪
MONAの施術を受けて下さっている方はご存知かもしれませんが、アヴィヤンガは治療中は連日行うものです。
それが、体を洗うだけで同じように薬草が体に塗布できているとしたら・・素晴らしいですよね☺️
皮膚は臓器の一つ。
使い続けることで、トリファラは毒素を流すので肌免疫をあげてくれたり、体の免疫自体をあげてくれます。
トリファラだけのシンプルな石けん。
トラブルケアのための、ニームとトゥルシーが入った石けん。
歳を重ねて起こりやすい乾燥や、ホルモンの乱れ、しみ、シワに対応したシャタバリオイル入のデリケートケア石けん。
以上の3種類でご用意しています!
ぜひ、使って実感していただきたいので、ご来店の方にはサンプルをお渡ししております♪
是非是非、皮膚が丈夫な人も弱い人も。アーユルヴェーダのケアの一つとして、取り入れてくださると嬉しいです♪
私自身が実感したので、たかが“石けん”ではありません。
スキンケアは加えることより、落とせているか、落としすぎてはないか。
が、とても重要だったりします。アーユルヴェーダの考えと一緒です。
ベースがしっかりすれば、過剰なスキンケアも必要なくなります!☺️
ぜひご体感くださいね!
商品の詳細は以下をご覧ください!