口内炎が日頃からできやすい人は、体に熱がこもりやすいピッタ(火)に傾きやすい人に多いです。
消化力が高いですが、お腹いっぱいまで食べすぎたり、刺激物が好きな人が多いので、炎症を起こしやすくなります。
特に、夏の時期はピッタの季節ともなりますので、口内炎を作りすぎないように少し食生活などを
改めてみましょう★
びわや、ルイボスティーも効果があると言われていますよ★
アーユルヴェーダを広めて、イキイキさせたい!🌿
金沢近くの海の町、内灘でアーユルヴェーダ 専門スパを開いています🍇
いいね、保存、シェアとっても、励みになります✨
お体のケア、MONAにお任せください。
石川県河北郡内灘町大根布6-69-9
不定休 11:00〜21:00(最終受付19時)