アシュワガンダというのを聞いたことがあるでしょうか?
もしあなたが、過度な疲労やイライラを抱えていたり、更年期障害などのお悩み、また赤ちゃん待ちの方であればぜひチェックしてみてください♪

1.アシュワガンダとは
アシュワガンダとは、ナス科に属するハーブの一種。
サンスクリット語で、馬という意味があり、摂取することにより馬の力を得られると言われることから名前がつけられたそう。
アーユルヴェーダでは、強壮・強精剤としてもち入れられ、強力な若返り薬の役目を果たすとも言われています。

2.アシュワガンダの効能
○ストレス耐性がつく
○体力をあげる
○免疫を高める
○アンチエイジング
○生殖器の若返り
○ガンや生活習慣病の予防
○疲労回復
○不眠の改善

3.アシュワガンダの成分
○アルカロイド:関節炎、リウマチなどに効果
○ステロイダルラクタン
○サポニン類:自律神経を整える、心身症や倦怠感、イライラの改善。穏やかな気分になる。
○鉄
○ミネラル
アダプトン作用があるハーブなので、様々なストレスに対する適応能力や抵抗力を高める効果があります。
異常を起こした体を正常化させてくれる働きがあります。

4.おすすめの飲み方
あまり味は美味しくありませんので、パウダーやハーブティーとして飲む場合は、生姜やシナモンなどの香りがあるものと混ぜると良いでしょう。

5.おすすめの方
特にヴァータ、カパの人におすすめです。
アーユルヴェーダでは、
妊活中の方や、更年期障害の方の治療薬としても利用されます。
○日々、イライラやストレスが強い方
◯疲労や倦怠感が強く、体力をあげたい方
◯免疫力を高めたい方
◯いつまでも若々しくいたい方
◯更年期などによる睡眠困難の方
※妊娠中は注意。甲状腺の薬、免疫抑制剤、抗糖尿病薬などと併用はできません。

6.飲んでみての感想
アシュワガンダを服用し始めて、特に大きかった変化は
睡眠の質です。
元々、睡眠には問題はなかったのですが、服用してからストレス耐性への効果なのか、ホワンとして眠くなってきます。
そして、眠りにつくと、深〜い。
西洋医学的には、睡眠という意味をもち、睡眠薬としても利用されてきたそう。
そのお陰で、朝はスッキリと起きることができます。
その他には、精神的な部分です。
生理前などは、気分が不安定になりやすいですが、気分にムラがなく過ごせています。日々穏やかな気持ちで過ごせていますよ♪
疲労回復は、睡眠の質も上がったことで自然に疲れにくくなっています!

MONAで販売中★
MONAでは、インドDrから直接、購入をしています★
農薬、化学物質は入っておりませんので、ご安心して服用していただけますよ♪
ほわンっと眠くもなるので、夜だけでもおすすめです。✴︎
100gパウダー¥1000(税込)
「馬の力を得る。アシュワガンダの魅力!」への1件のフィードバック