暑さに負けないからだ作り

暑くなって来ましたね🌞

梅雨明けも意識していかなければ、いけない時期です!

夏場は、これからピッタが上がっていきます🔥

上手に乗り越えていかないと、夏バテとして秋に体調を崩したりしてしまうので、毎年のことながら上手に鎮静していく方法です🌿

まず、ピッタが上がり続けると、、

目の充血、頭痛、イライラ、灼熱感、鼻血、出血過多(生理)、肌荒れ(炎症)が起こりやすくなります。

また水という性質もありますので、足のむくみにも繋がってきたりもします。

夏場は、エアコンのきいた環境では氷やアイスなど冷たくするものは極力控えるのも大切です。

お風呂は、半身浴などで自分の代謝による汗を出すように意識していきましょう✨

そして、食事に関しては夏野菜をとること。

ピッタのこの時期には、生でとることをおすすめしています✨

スパイスでは、クローブ、カルダモン、ミント、コリアンダーなどで上手に鎮静できるとベストです✨

また夏はいちばん、代謝が落ちる時期ということを頭に置いておくことで

冷たいもののとり過ぎを防いでいきましょう✨

運動は、日中は避け、プールなど熱を冷ますことがおすすめです。

また目の刺激による疲れもでてきますので、直射日光を避け、森林浴などで目元をクールダウンさせてあげるのも、この夏のおすすめの過ごし方です🌿

MONAでは、薬草を使用するため、上手に汗がかけなくなった方も、負担なく代謝を上げて汗をかけるようにしていくことができます🌿

また夏のケアとして、フェイシャルもおすすめとなりますよ✨

2周年記念のクーポンでは、お身体全身とフェイシャル、薬草ベッドスパ合わせたお得なコースとなっております😊

7.8月限定ですので、ご活用ください✨

投稿者: Mona

アーユルヴェーダセラピスト。 心身を健康に、一人一人にあった幸せを。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。