入浴ハーブ・ダシャムーラ★

✴︎ダシャムーラハーブ✴︎

ダシャムーラとは、10種類の根っこという意味です。

植物の根っこの役割でもわかりますが、水分を吸収して古いものを吐き出すという部位です。

✴︎効果✴︎

○毒素排泄

◯冷え性改善

◯肩凝り、腰痛の緩和

◯関節痛。関節炎の緩和(坐骨神経痛など)

◯不安感や緊張感を落ち着かせる

◯代謝促進

✴︎MONAでの使用✴︎

ダシャムーラは、スリランカでは浣腸薬としても使用されるほど、排泄させる力があります。

また、発汗させるための方法で取り入れられることもあります。

MONAでは、オプションでダシャムーラ足浴を追加することができます。

特に冷え性、浮腫み、足が重い方また坐骨神経痛などでお悩みの方に向いています。

施術前に行うことで、より薬草オイルが体に入り込みやすく、代謝が上がり毒素排泄ができます。

✴︎自宅ケアでのダシャムーラ

ダシャムーラ

MONAでは、ダシャムーラの販売を行っております♪

おうちのバスタイムに、ダシャムーラを入れるだけ!

また施術後、2、3日後にお風呂に入れて使用することでアヴィヤンガで入れ込んだ薬草オイルの効果がより出やすくなります★

1袋(約12回分)1500円(税込)

お疲れの方へのプレゼントとしてもどうぞ^^

投稿者: Mona

アーユルヴェーダセラピスト。 心身を健康に、一人一人にあった幸せを。

入浴ハーブ・ダシャムーラ★」への1件のフィードバック

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。