






離乳食、補食、食育、食べていいもの、ダメなもの。
いろいろな考え方があるのが、赤ちゃんの食事ですね🧚🏼♀️
あまり細かいことは気にしない適当人間ですが、やっぱり食事は体を作るのに大事。
そしてフランスパパ👨は、お国柄の美食へのこだわりが強いので、大人が食べたくないものは
赤ちゃんも食べたくない!といって、
ハーブを混ぜたり頑張ってくれています🙆♀️
食育の研究や論文などは、フランスがどうやら一番進んでいるようですが、アーユルヴェーダの考え方とも合っているので、意見が合ってとてもやりやすいです👏笑
アーユルヴェーダでは牛乳を押しますが、アーユルヴェーダの古典で述べられてる牛乳と日本で手に入りやすい牛乳とでは別物だったりするので、難しいところです🤔
とにかく今は、感覚器官が磨かれる時期なので
色々な味覚に触れること。
あとは、体づくりに大切なたんぱく質や鉄分、ビタミンなどを意識しています🙆♀️
適量のオイルは、腸の働きを円滑にしてくれ、ホルモンのはたらきも助けてくれます🌟
ギー以外にも、オリーブオイルやココナッツオイル、MCTオイルなどがおすすめです🌼
サラダ油などは消化に負担をかけ、酸化しやすいためおすすめはしません。
アーユルヴェーダを広めて、イキイキさせたい!🌿
金沢近くの海の町、内灘でアーユルヴェーダ 専門スパを開いています🍇
いいね、保存、シェアとっても、励みになります✨
お体のケア、MONAにお任せください。
石川県河北郡内灘町大根布6-69-9
不定休 10:00~14:00