アーユルヴェーダのヘアケアハーブ🌱

アーユルヴェーダのヘアケア🌼🌱

経皮毒というものがあるように、ひとの皮膚から吸収する力は想像以上のものです🥹

わたし自身、お肌がセンシティブというのもあり。
肌に触れるものは、何よりも気をつけて過ごしてきました👀

これまで、かぶれが起きやすかった肌も今や、MONAせっけんを使用しているおかげもあり、かぶれ知らずとなっています🙂

それに加えて、シャンプーも市販のものは頭皮が痒くなってしまったり首まで荒れてしまったり、おでこもかぶれてしまうので、使えません😂

わたしのように肌が素直なタイプは、気をつけることができる機会も多いですが。
肌が丈夫なひとは、気づかずに体内に余分なものを溜めていることも増えますね!

シカカイ、リタ、ブリングラジ、アムラを取り揃え、ご自身でお好きなシャンプーをつくることもできます🎵
またリタは、洗浄力が高いので、洗剤として使うのもありです🙌✨


◯シカカイ100g1000円:一番シャンプーとして使われるシカカイ。抗菌作用、洗浄、毛髪を元気にします!また白髪予防や保湿もあるので、続けるとサラサラヘアに。

◯リタ100g1000円:オイリーヘアやオイルケア後の洗浄に♪食器洗浄などにも使用できます。

◯ブリングラジ100g1100円:育毛効果、眠りの質改善、抜け毛予防など♪

◯アムラ100g900円:白髪予防、くすみ改善、美肌,デトックスなどができます♪

これらのハーブと、クローブを混ぜたり。
また、ローズマリーをつかってケアしたりと、からだも喜びますね✨

またアムラでヘアパックをすることで、頭のデトックスもできるため。
やる気がないな、、頭が重いな、、しんどいな、、顔のむくみひどいな、、二日酔いだな、、

そんなときにおすすめですよ😊

シャンプーのレシピなども、一緒にご用意していきますので、ぜひハーブケア。
試してみてくださいね✨

夏のクールダウンケアとしてもおすすめです🙆‍♀️✨

投稿者: Mona

アーユルヴェーダセラピスト。 心身を健康に、一人一人にあった幸せを。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。