糖尿病への対策!

 

糖尿病対策!
特に、海寄りの地域の方は湿気によるカパ質が高くなりやすい・・・そして、海鮮が美味しいからついつい・・となりますが、
程々にが大切なところです😌若い方にも増えていますよね。

食事制限などストレスが多い方は、ヨガやアロマを使った足浴(レモングラスなど)がおすすめです。
また痒みなどを引き起こしてる場合はニームやティートゥリーなどで対応してあげることがおすすめです!🌿

甘いもの・高カロリーなものばっかり食べてるな・・と感じた方は、運動や日々の白湯などで体の代謝を高め、詰まらせないような生活を心がけてみましょう!

自分自身が妊娠してからも注意されている妊婦さんの、妊娠中の糖尿病。
いろいろなリスクを避けるためにもカパを高めすぎない、運動するなどが大切ですね!😤

ピッタカパ体質の方は、特にストレスを抱えやすいお体で、むくみと張りが起こりやすく詰まらせてしまいますので
日常的にできれば、ガルシャナ(乾布摩擦)を行ってみてください!
過去の投稿にもあります♪

ハーブサプリはMONAでお手頃に販売しています🌱


アーユルヴェーダを広めて、イキイキさせたい!🌿
金沢近くの海の町、内灘でアーユルヴェーダ 専門スパを開いています🍇
いいね、保存、シェアとっても、励みになります✨
お体のケア、MONAにお任せください。

石川県河北郡内灘町大根布6-69-9
不定休 11:00〜日により

投稿者: Mona

アーユルヴェーダセラピスト。 心身を健康に、一人一人にあった幸せを。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。